人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新しいハードディスクとメモリ
今日、父が新品のハードディスクとメモリを会社から持って帰ってきた。
数年前に会社で使っているパソコンを増強するようにと配られた物らしい。
増強する必要性と時間がなかったので支給されたハードディスクとメモリはそのまま机の引き出しの奥へ仕舞っていたらしい。

父「会社に使っていないハードディスクとメモリがあるけどいるか?」と聞かれて、
私「どんな大きさの?」と質問に質問で聞き返したら、
父「これくらいの大きさだったと思う。」と両手を使って弁当箱ぐらいの大きさを表現して返答。
私「う~ん……ダメ元で持って帰ってきて」と返事。
使わずにそのままに棄てるのもどうかと思って持って帰ってもらった。
使いものにならなければ、ソフマップとかに売ればいいのだから…。



そんでハードディスクとメモリがどういうものかというと、
ハードディスクはIBM製のDAQA-33240。ハードディスク自体のシールに3.2GBと印刷されている。
メモリは、16MB72PINパリティなしとメモリの箱のシールに印刷されていて、十中八九、このメモリはSIMMだと思われる。

そのうち、ハードディスクは僕が使っているパソコンに、メモリはほとんど使っていないパソコンにそれぞれ取り付けるつもりだ。

ハードディスクで少し困った点がある。
それは、ハードディスクを増やす時に増やすハードディスク自体を「マスター」か「スレイブ」 のどちらかに設定しなければいけないのだが、ハードディスク自体に印刷されているスイッチの設定方法を見てもよくわからないのだ。(;´д⊂)
どうしましょ。
TRY&ERROR(試行錯誤)でやるしかないのかな?_| ̄|○

2006/06/25追記
インターネットを検索したらあっさり出てきた( ̄▽ ̄@)

by arigayas | 2005-09-05 21:59 | パソコン関係 | Trackback(2)
Tracked from Beyond City .. at 2006-06-25 14:29
タイトル : OSASKをハードディスクに置いてみた。
新しいハードディスクとメモリ BeOSをインストールするには、FAT16だとパーティションが細切れになるのがイヤで パーティションを1つにするためにOSASKの領域を削除しました。 1度出来て満足したので削除しました。... more
Tracked from Beyond City .. at 2006-06-25 15:53
タイトル : BeOS 5 Personal のインストール (BeO..
BeOS R5 PE を実パーテーションにインストールする方法を参考にして... more
<< メモリの増設+アルファ(長文) ベットシーツ >>